日本の各大学が開講する、単位付与型を含む多様な海外短期プログラム(渡航型・オンライン型)をアレンジ・実施します。主に東南アジア大陸部(タイ・ラオス・カンボジア・ベトナムなど)をフィールドとして、学生のみなさんが多様な国際経験・交流等から学んだり、視野を広げるプログラムを企画・実施します。大学をバックグラウンドとした教育研修事業会社の特性を生かし、さまざまな大学・学部学科・プログラムのそれぞれの特色や目的に沿い、また、大学の単位認定やスケジュールに合わせたアレンジや実施で、大学の先生方・スタッフの皆様をサポートしながら、学生のみなさんのグローバルな学びの場や機会を広げます。 Previous Next 大学(正規科目) 短期海外渡航型プログラム 上智大学がグローバル教育として行う実践型プログラム(海外現地研修を含む単位認定・付与型のプログラム 参照:上智大学Webサイト)の実施や、それらをベースとした約10日〜2週間の海外渡航型のプログラムを他大学や大学合同プログラムへ提供・共同実施しています。 プログラム例 メコン経済回廊スタディーツアー (上智大学) メコン地域の経済回廊を国境を越えつつ陸路で移動しながら、沿線の経済特区の視察、企業や国際機関の訪問、学生交流等を通じて東南アジア地域の経済社会発展を学びます。東西回廊(タイ・コーンケーン〜ラオス・サワンナケート〜ベトナム・ダナン)、東部・南部回廊(タイ・バンコク〜カンボジア・プノンペン〜ベトナム・ホーチミン)、南北回廊(ベトナム・ハノイ〜ラオス・ビエンチャン〜タイ・バンコク)の3コースのバリエーション。陸路移動ならではの現地を深く体感できるプログラムです。 2023年度夏季(東部・南部回廊)2020年度夏季(東西回廊)2020年度春季(東部・南部回廊) 北部タイサービスラーニングプログラム(上智大学・聖心女子大学・関西学院大学)北部タイの高等教育機関と連携。少数民族の村での対話やホームステイ、小学校での教育支援、コーヒー農園での農作業体験など、地域貢献を通じて学びます。 2022年度春季2019年度夏季 バンコク国際機関実地研修(上智大学)バンコクに集まる国際機関のアジア太平洋地域拠点を訪問。職員との対話やフィールド研修を通じて国際期間の活動を学ぶと共に、キャリア形成に繋げます。 タイの社会・経済に関するフィールドスタディ(千葉大学)社会経済的側面を軸にしながら、 エネルギー溢れる東南アジア・タイの経済発展や社会の様子を、フィールドでのさまざまな体験を通じて学ぶプログラムです。 2023年度ターム3(バンコク+西部コース) 2023年度ターム3(バンコク+東部コース) 2022年度ターム6 タイフィールドスタディーツアー(北海道教育大学 国際地域学科)バンコクおよび北部タイチェンマイをフィールドに、現地の生きた姿をフィールドワーク体験を通じて自分の力で捉えていきます。 タイへの理解を深めるとともに、地域を理解するスキルを伸ばします。 2022年度春季 大学(正規科目) オンライン国際研修プログラム 特にコロナ禍においてタイ・バンコクに現地拠点を持つことを生かし、東南アジアのフィールドと繋がった海外研修をオンラインプログラムとしてアレンジ・実施します。 渡航型と同じく、単位付与型を含めさまざまな大学の特色や教育に応じて、プログラムを提供します。 プログラム例 タイ・オンライン留学 「ダイナミックに変貌する東南アジアの世界に学ぶ」(千葉大学) ASEAN・メコン地域の経済発展やそれに伴う社会の状況を、オンラインでつながる多様な訪問先の人々との交流から捉え、現地学生とのプロジェクト学習を通じて自らの理解を構築します。千葉大学の協定大学であるマヒドン大学と連携し、キャンパスのバーチャル訪問や、学生と一緒に授業に参加しディスカッションやグループプロジェクトに取り組むなど、留学体験ができるオンラインプログラムです。オンライン留学プログラムとしての学びのデザイン、現地でのアレンジや中継など、全体の構築から細部のコンテンツまで担っています。 2022年度夏季 2021年度春季2021年度夏季 タイ・オンラインフィールドプログラム(北海道教育大学)タイを事例に、社会・文化的側面から地域の実態や多様性を捉え、自ら考えるプログラム。 都市部・農村部とのオンライン地域訪問・国際交流を通じ、地域を学ぶ姿勢やスキルを磨きながら、国際地域社会を考えます。 2021年度春季 2021年度夏季2020年度春季 東南アジアに学ぶ - 4カ国5大学合同プログラム(上智大学・東南アジア4大学)上智大学とタイ・マレーシア・フィリピンの協定大学が共同で実施。日本に居ながらにして、各国の代表的な大学の教員によるレクチャーをオンラインで受講。 共に参加する各大学の現地学生とのディスカッションや交流を通じて、現地訪問の疑似体験。 タイオンラインインターンシップ「起業家・リーダーシップ養成プログラム」(中央大学・上智大学ほか)タイのトップ企業・CP ALL社が運営する企業大学との連携によるグローバル人材育成プログラム。 企業研修や海外の学生とのビジネスプロジェクトワークを通じて、実践力を伸ばします。 タイ・オンライン「薬学留学」(千葉大学)千葉大学薬学部による学部開講の分野特化型のタイ留学プログラム。専攻している薬学を軸にしながら、異文化や世界とつながる体験や学びの機会としてデザイン。東南アジアの薬学・タイの伝統医学・医療ビジネス・地域の人々との交流など、多様な切り口で学びます。 2022年度ターム62021年度ターム6 北部タイサービスラーニングプログラム - 少数山岳民族に学ぶ持続可能な社会 -(上智大学・関西学院大学)タイの少数山岳民族の学生と共に、持続可能な未来社会を考えるオンラインプログラム。北部タイの社会状況や課題について、現地の教育者や村人との交流から学び、課題解決について、グループでのプロジェクトワークに取り組み、最終日に発表を行います。 プログラムのお問い合わせ・ご相談 お気軽にフォームからお問い合わせください お問い合わせフォーム