上智大学の海外教育事業会社SophiaGED企画実施による、オンライン高校生探究学習プログラム「せかい探究部」。
上智大学高大連携としての取り組みが、2023年度で4期目を迎えます。
今年度も、新しく知り合う高校生の皆さんと、わくわくをたくさん発見したり共有したり、生み出せることを楽しみにしています。
■「せかい探究部」プログラムページ

4期生では、2020年度からの1~3期生が創ってきた学びをベースに、大学や修了生をはじめとする大学生との連携をさらに深めながらの活動を企画しています!
ガイダンス・体験からの募集を5月中旬〜下旬で実施します。2023年6月から2024年3月が活動期間です。
– 4期生オンラインガイダンスのご案内 –
2023年度の4期生募集に向けたオンラインガイダンスを下記日程でYoutube Live、Zoomセッションにて実施します。せかい探究部のコンセプト、4期生の活動イメージ、修了生との交流などから、どんなプログラムか知っていただきつつ、4期生の具体的な募集プロセスについてもお話します!
各地からの高校生の皆さんをはじめ、プログラムに興味を持ってくださるたくさんの方にご視聴・ご参加いただけたら嬉しいです。
■ガイダンススケジュール予定
Youtube Live:視聴型 – スタッフによるプログラム説明と1-3期生の体験談
・5月14日(日) 13:00-14:00 (日本時間・以下同じ)
・5月16日(火) 20:00-21:00
Zoomセッション:参加型 – 簡単なプログラム説明+1-3期生とのオンライン交流を予定
・5月21日(日) 16:00-17:00
■ガイダンス参加方法
下記のフォームにご登録ください。記入メールアドレス宛に、URL等のアクセス情報を各日程1-2日前にお送りします。
参加無料・予定変更可能です。録画映像の視聴案内なども含める予定ですので、お気軽にご登録ください。
更新情報はこちらのSophiaGEDWebサイトのほか、公式LINE(SophiaGEDニュース @sophiaged_jp)でもお知らせします。
– 4期生参加登録(6月無料体験から) –
プログラム参加申し込み(1ヶ月目無料体験)は、下記オンラインフォームから5月31日(水)までにご記入・ご送信ください。